就活
公務員(県庁、市役所など)と民間企業の併願を考えています。しかし、12月までサークルで忙しく今のところ公務員の勉強がほとんど進んでいません… 勉強や就活準備などのスケジュールをどのようにすれば効率よくできるかわかりません…
#公務員 #試験対策 #効率 #就活
- わたしも聞きたい
- 1
- 2017/10/12 10:49
@プレウォー(就活相談コンサル)
社会人・2014年卒
時間管理の最も効果的な方法は
やらない事を決める
これに尽きます。
一日を振り返れば、きっと無駄にしている時間があるはずです。
それでも時間が取れない、ということであれば公務員か民間をどちらかに絞ったほうが良いです。
併願された方で、満足行く結果だった人はあまりいませんでしたので。
- 関連するQ&A
“はたらく”ホンネの相談多数!
今すぐ会員登録!
@はまち美味しい
学生・2018年卒
貴方の学歴からして、教養科目だけの試験なら民間も併願は平気だと思いますよ、ただサークルが忙しいから勉強できないは、これからの一生に関わることなんでどうにかした方がいいと思います。
早め早めの行動が就活では本当に重要ですよ!!
今まで頑張ってきたことが残念なことになるんで。