#ガクチカに関する質問
@miruu
学生・2018年卒
- 2017/08/31 00:00
- 3
- 13
2018卒の者です。 私は未だ一次面接を通過したことがありません。 当然内定も頂いておりません。 原因は①緊張して志望動機、ガクチカといった基本的な質問でさえ話すことができないこと、②普段の...
@ゆきんこNSF
学生・2019年卒
- 2017/06/29 00:00
- 0
- 6
インターンシップで、学生時代に頑張ったことを書かなくてはいけないのですが、バイトもサークルもしていないので、何も書くことがありません。 どうすればいいでしょうか? バイトを始めるにもボランティアを...
@はすのは
学生・2018年卒
- 2017/06/29 00:00
- 1
- 7
企業の面接官からフィードバックを貰ったのですが、学チカと自己PRに具体性がないと言われました。 ESをベースにして面接挑んでいるのですが、どこらへんに具体性を感じないのでしょうか?教えてくださる...
@さかりな
学生・2020年卒
- 2017/06/29 00:00
- 1
- 5
インターンシップのESを作成中です。その中で、学生時代1番頑張ったことは、という欄があり私は勉強を1番に頑張りました。授業は全部出てコツコツ努力するタイプです。ただ、頑張ったと言っても学部で1番の成績...
@yaduki
学生・2019年卒
- 2017/06/29 00:00
- 0
- 2
ガクチカは、学生の本分であるゼミなどの学業に関することでないとダメなんですか? #ガクチカ
@あみあみ
学生・2019年卒
- 2017/06/14 00:00
- 0
- 2
私はレセプタント、いわゆるパーティーコンパニオンとしてアルバイトしているのですがそのことをESや自己PRに使うとあまりいい印象は持たれないでしょうか?実績もあり、力を入れて大学時代に頑張ってきたことな...
@nico62
学生・2018年卒
- 2017/06/09 00:00
- 1
- 4
いまさら大変お恥ずかしいお話なのですが、理系の大学院、研究開発職希望で学生時代がんばったことが研究以外というのはアウトなのでしょうか。 これまでに20社ほど就職活動をしてきて、一番頑張ったことを...
@tki
学生・2018年卒
- 2017/06/09 00:00
- 1
- 3
学生時代力を入れたことの添削をお願いします。OPEN ESのものです。(400字以内) 私が最も頑張ったことは、大学一年から続けていたコンビニエンスストアでのアルバイトです。レジ、検品、陳列、清...
@かめたろう
学生・2018年卒
- 2017/06/02 00:00
- 2
- 2
二次面接で一次面接にされた質問と同じ内容の質問をされた時、答える内容が違うのはマズイでしょうか? 自己PRやガクチカの内容は同じなのですが、その中での細々としたエピソードが心配です。 #面接 #...
@28masa
学生・2018年卒
- 2017/05/25 00:00
- 0
- 4
面接やエントリーシートでよく聞かれるのですが、「チームで何かやりとげた経験」や「学生時代で頑張ったこと」等の質問では内容が少し違う場合でも、同じことは書かない方がいいのでしょうか? 私はそれらの事が...
“はたらく”ホンネの相談多数!
今すぐ会員登録!