@みんとんmm
学生・2020年卒
- 1時間前
- 0
- 0
面接時にはESや履歴書に書いてあることをそのまま伝えてはいけないと聞きますが、ES等に書いてあることにどのような要素を加えて話すべきなのでしょうか。
@りんこん
学生・2020年卒
- 2019/02/20 09:24
- 0
- 0
エントリーしたい企業が決まりません。 みなさんはどのくらいの企業をエントリーしましたか?
@りんこん
学生・2020年卒
- 2019/02/20 09:23
- 0
- 2
面接が本当にダメです。 1人で出来る練習方法があれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。
@みんとんmm
学生・2020年卒
- 2019/02/19 22:49
- 0
- 5
面接での回答の時間の長さは、どの程度が適切なのでしょうか。
@ニジマス
学生・2020年卒
- 2019/02/19 19:02
- 0
- 1
毎年資格試験に挑戦したことをガクチカに書こうと思います。取得した資格の中から、特に頑張った資格を一つ選んで書いたほうがいいでしょうか。
@なえぎ
学生・2020年卒
- 2019/02/19 18:39
- 0
- 0
私は第2希望で就きたい地方銀行があります。しかし、日経新聞を読んでいたところその銀行が2億円の赤字という風に記事になっていました。それを見て不安になってしまい、志望して良いのか迷ってしまっています。民...
@ニジマス
学生・2020年卒
- 2019/02/19 01:04
- 0
- 2
学生時代に力を注いだ事柄に関する文を2つ書きました。アドバイスをお願いします。 大学に入学後はパソコンで関係する資格試験に挑戦したいと考えていました。 大学1年生ではパソコンの基礎スキルが身につく...
@ちゃむ
学生・2020年卒
- 2019/02/18 22:53
- 0
- 2
1度選考を受けてお祈りされてしまった企業に対して、今後開催される説明会に再度参加して選考を受けるというのは一般的にokなことなのでしょうか? (ちなみに前回の選考の際に、選考は1人1回までなどの選考...
@シェリーメイ
学生・2020年卒
- 2019/02/18 13:57
- 0
- 1
インターシップの2日前にキャンセルは良くないですよね? インターシップと合同説明会の日にちが被ってしまい、最初は午前中に説明会に行こうと思ってたのですが聞きたい企業が多く午前中に終わりそうにありませ...
@シェリーメイ
学生・2020年卒
- 2019/02/18 13:57
- 0
- 0
インターシップの2日前にキャンセルは良くないですよね? インターシップと合同説明会の日にちが被ってしまい、最初は午前中に説明会に行こうと思ってたのですが聞きたい企業が多く午前中に終わりそうにありませ...
“はたらく”ホンネの相談多数!
今すぐ会員登録!